ツアーロゴに使用されている「赤・青・黒」のトリコロールカラーから発想した、3色ボールペン&ふせん(付箋)のセットです。 ボールペンにはツアータイトルと“FUKUYAMA MASAHARU”の文字をプリント。 ふせんは表紙付きで持ち運びしやすい仕様になっており、 WhiteとBlackの2つのカラーバリエーションを2冊セットにしました。 ご自宅でも、勤務先でも、学校でも、日常の様々なシーンでご活用ください。
バンダナとしてもハンカチとしても使用できる「バンカチ」がご好評につき、新色が登場します。1月にスタートした全国ツアーも、季節をまたぎ春公演に。そんな春、桜の季節にぴったりな【Pinkバージョン】が新色に加わります。「悲しみに似た薄紅色」感を追求するため、複数のパターンからカラーを選定しました。お花見に行かれる際など、お弁当箱の包みにしたり、ランチョンマット代わりに使ったりと、春の行事のお供に是非ご使用ください。
【NEW!】「Pop star」Tシャツ
『WE'RE BROS. TOUR 2018』にて初披露となった新曲「Pop star」をモチーフにしたTシャツが登場! 福山本人の肖像に、ピンクとイエローの色味がアクセントの、コラージュアートが施された大胆なデザインとなっております。 ボディカラーは【White】の1色展開です
【NEW!】「漂流せよ」Tシャツ【White】
『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』以降、ライブ会場で披露されている新曲「漂流せよ」をモチーフにしたTシャツが登場! フロントには、実際にレコーディングで使用されたギターの譜面の一部が、デザインとして落とし込まれています。 バックには架空の音楽レーベル「Masha」のロゴをイメージしたデザインがあしらわれています。 【White】と【Black】の2色展開です。
【NEW!】「漂流せよ」Tシャツ【Black】
『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』以降、ライブ会場で披露されている新曲「漂流せよ」をモチーフにしたTシャツが登場! フロントには、実際にレコーディングで使用されたギターの譜面の一部が、デザインとして落とし込まれています。 バックには架空の音楽レーベル「Masha」のロゴをイメージしたデザインがあしらわれています。 【White】と【Black】の2色展開です。
【NEW!】Tシャツ「FUKUYAMAとMASAHARUとGuitar Partsと」【Black】
『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』のグッズにも登場した福山が愛用するギターのパーツや、 ピックアップやカポタストなどを組み合わせて「FUKUYAMA MASAHARU」の名前を表現したロゴTシャツの Blackボディバージョン!黒地に映える胸元のカラフルな配色がポイントです。
武道館Tシャツ【魂の “書” WBT ver.】
9年振りの日本武道館でのライブ開催を記念して、「武道館」をテーマにした限定Tシャツが登場!福山本人の魂が宿った直筆の“書”がボディに落とし込まれた、渾身のアイテムとなっております。ツアーロゴと同じ赤青黒の3色で構成された【魂の “書” WBT ver.】と、ソウルフルな“書”そのものの風合いがより感じられる【魂の “書” WE’RE BROS. TOUR 2018 ver.】の2種。裾のピスネームのアクセントにも注目です。
武道館Tシャツ【魂の “書” WE’RE BROS. TOUR 2018 ver.】
9年振りの日本武道館でのライブ開催を記念して、「武道館」をテーマにした限定Tシャツが登場!福山本人の魂が宿った直筆の“書”がボディに落とし込まれた、渾身のアイテムとなっております。ツアーロゴと同じ赤青黒の3色で構成された【魂の “書” WBT ver.】と、ソウルフルな“書”そのものの風合いがより感じられる【魂の “書” WE’RE BROS. TOUR 2018 ver.】の2種。裾のピスネームのアクセントにも注目です。
冬の大感謝祭でも好評いただいたスマートフォンリングが「WE’RE BROS. TOUR 2018」ver.になって登場!卓上のスタンド代わりにもなり、スマートフォンで映像を見る際に非常に便利なアイテムです!
男性も女性も、バンダナとしてもハンカチとしても使用できるサイズ感と素材を追求し、制作された、その名も「バンカチ」!!
『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』でも登場した、福山が愛用するギターのパーツや、ピックアップやカポタストなどを組み合わせて「FUKUYAMA MASAHARU」の名前を表現したデザインとなっております。ツアーグッズのショルダートートバッグの持ち手に結んで飾ったり、お弁当箱を包んでそのままランチョンマット代わりにも…など用途は様々。オリジナルパッケージ入りでギフトにもおすすめです。
『WE’RE BROS. TOUR 2011 THE LIVE BANG!!』以来のバッジセットが登場!複数種類のサイズのバッジから厳選された、大中小の異なる3サイズのセットとなります。ツアーグッズのショルダートートバッグにデコレーション(カスタム)が楽しめるとともに、お手持ちのアイテムに付けて、ご自身のオリジナルアレンジを是非お楽しみください。今回のツアーでは、福山本人も実際にライブ衣装の襟に付けてステージに立っております!ライブ観覧の際には是非ご注目ください!
『WE’RE BROS. TOUR 2018』ロゴ - Tシャツ【White】
オーディエンスにとってのマストアイテム〈Tシャツ〉〈スポーツタオル〉はそれぞれ2色展開で登場!! 特筆すべきはボディのフロントにプリントされた『WE’RE BROS. TOUR 2018』ツアーロゴ。「文字だけで構成された、インパクトと存在感のあるロゴを作りたい」という福山本人の想いのもと、デザイナーと意見交換を重ねながら作り上げられました。福山曰く「赤…太陽、青…海」を表現しているとのこと。また、今回のツアーで訪れる全11ヶ所の会場名もデザインに落とし込まれています。
『WE’RE BROS. TOUR 2018』ロゴ - Tシャツ【Black】
オーディエンスにとってのマストアイテム〈Tシャツ〉〈スポーツタオル〉はそれぞれ2色展開で登場!! 特筆すべきはボディのフロントにプリントされた『WE’RE BROS. TOUR 2018』ツアーロゴ。「文字だけで構成された、インパクトと存在感のあるロゴを作りたい」という福山本人の想いのもと、デザイナーと意見交換を重ねながら作り上げられました。福山曰く「赤…太陽、青…海」を表現しているとのこと。また、今回のツアーで訪れる全11ヶ所の会場名もデザインに落とし込まれています。
オーディエンスにとってのマストアイテム〈Tシャツ〉〈スポーツタオル〉はそれぞれ2色展開で登場!! 特筆すべきはボディのフロントにプリントされた『WE’RE BROS. TOUR 2018』ツアーロゴ。「文字だけで構成された、インパクトと存在感のあるロゴを作りたい」という福山本人の想いのもと、デザイナーと意見交換を重ねながら作り上げられました。福山曰く「赤…太陽、青…海」を表現しているとのこと。また、今回のツアーで訪れる全11ヶ所の会場名もデザインに落とし込まれています。
オーディエンスにとってのマストアイテム〈Tシャツ〉〈スポーツタオル〉はそれぞれ2色展開で登場!! 特筆すべきはボディのフロントにプリントされた『WE’RE BROS. TOUR 2018』ツアーロゴ。「文字だけで構成された、インパクトと存在感のあるロゴを作りたい」という福山本人の想いのもと、デザイナーと意見交換を重ねながら作り上げられました。福山曰く「赤…太陽、青…海」を表現しているとのこと。また、今回のツアーで訪れる全11ヶ所の会場名もデザインに落とし込まれています。
『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』でご好評いただいた〈ショルダートートバッグ〉が、ツアーグッズとして登場!! 【White】と【Black】の2色展開で、生地は厚手のコーデュロイ、フロントには『WE’RE BROS. TOUR 2018』タグが設置されています。ライブ会場で便利に使っていただける形を追求し、口はファスナー付きなので開閉可能。内側にはインナーポケットが施されております。
『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』でご好評いただいた〈ショルダートートバッグ〉が、ツアーグッズとして登場!! 【White】と【Black】の2色展開で、生地は厚手のコーデュロイ、フロントには『WE’RE BROS. TOUR 2018』タグが設置されています。ライブ会場で便利に使っていただける形を追求し、口はファスナー付きなので開閉可能。内側にはインナーポケットが施されております。
リュック
福山史上初の〈リュック〉が登場!!福山のこれまでの旅経験を生かし「旅向きなデザイン」を追求。サイドにはペットボトル等を収容しやすいメッシュポケットを設置。また、背面はキャリーバッグのハンドルに取り付けられる、キャリーオンバッグ仕様になっております。薄手の柔らかい素材で作られているので、折りたたんでスーツケース等に収納することも可能。男性でも女性でも身につけやすいカモフラ柄、【M・L】2サイズ展開となります!
『WE’RE BROS. TOUR 2018』ツアーロゴのステッカーが登場!!サイズは【Gold〈大〉】、【Silver〈大〉】、【White〈大・中・小〉】の計5枚セットになります。
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【福岡ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第十一弾は「福岡」とコラボ!マリンメッセ福岡にいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【広島ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第十弾は「広島」とコラボ!広島グリーンアリーナにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【徳島ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第九弾は「徳島」とコラボ!アスティとくしまにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【北海道ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第八弾は「北海道」とコラボ!北海道立総合体育センター 北海きたえーるにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【三重ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第七弾は「三重」とコラボ!三重県営サンアリーナにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【静岡ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第六弾は「静岡」とコラボ!静岡エコパアリーナにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【愛知ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第五弾は「愛知」とコラボ!愛知・日本ガイシホールにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【東京ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第四弾は「東京」とコラボ!日本武道館にいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【新潟ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第三弾は「新潟」とコラボ!朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【宮城ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第二弾は「宮城」とコラボ!宮城セキスイハイムスーパーアリーナにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット【大阪ver.】
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!第一弾は「大阪」とコラボ!大阪城ホールにいらした記念に是非!
開運ご当地ましゃだるまチャーム&ポチ袋セット
ツアーの開催を記念して、「福山神社」の人気マスコットキャラクター「ましゃだるま」がご当地グッズとなって登場!!今回は『WE’RE BROS. TOUR 2018』の開催地となる「大阪」「宮城」「新潟」「東京」「愛知」「静岡」「三重」「北海道」「徳島」「広島」「福岡」、全11ヶ所の名物とコラボしたご当地ましゃだるまが、各地の公演初日に順次発表されていきます!あなたの参加する会場のましゃだるまは一体何とコラボするのか!?是非ましゃ友同士で予想してみてはいかがでしょうか!更に、4種類(内1種類はご当地デザインになります)の【ましゃだるまポチ袋】付き!ご当地ましゃだるまがあなたを開運に導いてくれるかも!?
かねてよりリクエストの多かったスマートフォンリングが遂に登場!!福山本人が愛用する“おにぎり型ピック”の大きさを忠実に再現したピック型のスマートフォンリング!『WE’RE BROS.大祭 in TOKYO DOME』で大変好評いただいた、アコースティックギターのサウンドホールに、2017年はBROS.発足26周年ということで、“26th”が印字されております。スマートフォンで「福山動画」や「BROS.TV」観る際に是非ご使用ください!〈BROS.限定〉として会場では1月24日のみの販売となります。
安齋肇コラボTシャツ【White】
シングル「聖域」リリース時に、雑誌「週刊文春」内コーナー「近田春夫の考えるヒット」で楽曲を取り上げていただいた際に、挿絵として描かれていたイラストレーターの安斎肇さんによる「亀甲縛りのES-335」をいたく気に入った福山が、「このイラストをモチーフにしたオリジナルTシャツを作らせていただけないか」と、安斎さんに相談したところ快諾。さらに、安斎さんがTシャツ用に改めてイラストを書き直してくださいました。「亀甲縛りのES-335」が、実際に福山が使用している“Cherry”の色味に限りなく近いカラーでプリントされた、スペシャルコラボレーションアイテムとなっております!
安齋肇コラボTシャツ【Black】
シングル「聖域」リリース時に、雑誌「週刊文春」内コーナー「近田春夫の考えるヒット」で楽曲を取り上げていただいた際に、挿絵として描かれていたイラストレーターの安齋肇さんによる「亀甲縛りのES-335」をいたく気に入った福山が、「このイラストをモチーフにしたオリジナルTシャツを作らせていただけないか」と、安齋さんに相談したところ快諾。さらに、安齋さんがTシャツ用に改めてイラストを書き直してくださいました。「亀甲縛りのES-335」が、実際に福山が使用している“Cherry”の色味に限りなく近いカラーでプリントされた、スペシャルコラボレーションアイテムとなっております!
バズリズムコラボTシャツ【White】
「聖域」リリースプロモーション時に出演した日本テレビ「バズリズム」に出演した際に、バカリズムさんとのライブグッズ構想トークの中で生まれたアイデアの製品化が何と実現!バカリズムさん作の「点線で描かれた福山」というかなり攻めたイラストがプリントされた、バズリズムコラボTシャツが登場!ネックタグには、番組をご覧になられた方ならおわかりいただける、同じくバカリズムさんが点線で描かれた「け」の文字が。バズリズムとのコラボタグにも注目です!
【NEW!】【厄除けファラオキーホルダー】
ライブ本番日、あなたの心の天候を司り、また様々な災いから守ってくれるはずのライブ会場の守り神「ファラオ福山」のニューアイテムが登場!! あなたを幸福に導いてくれるかもしれない!?あなたの心に“黄金晴れ”をもたらしてくれるかもしれない!?神々しく黄金の光を放つ“黄金具”【厄除けファラオキーホルダー】と、<無病息災・金運上昇>を願う【銭ファラオお守り】が4月7日(土) より販売が開始されます。 ファラオムーブメントをお楽しみいただきつつ、“黄金具”を手にするあなたのもとにファラオのご加護がありますように。
【NEW!】【銭ファラオお守り】<無病息災・金運上昇>
ライブ本番日、あなたの心の天候を司り、また様々な災いから守ってくれるはずのライブ会場の守り神「ファラオ福山」のニューアイテムが登場!! あなたを幸福に導いてくれるかもしれない!?あなたの心に“黄金晴れ”をもたらしてくれるかもしれない!?神々しく黄金の光を放つ“黄金具”【厄除けファラオキーホルダー】と、<無病息災・金運上昇>を願う【銭ファラオお守り】が4月7日(土) より販売が開始されます。 ファラオムーブメントをお楽しみいただきつつ、“黄金具”を手にするあなたのもとにファラオのご加護がありますように。